てぃーだブログ › 上原正吉の店★島唄ライブ★ナークニー

【PR】

Posted by TI-DA at


にかぁ~(*^■^*)

2013年09月06日

Posted by ナークニー at 12:10
FRIDAYyuiBAN!BAN!BANN!!
はっじまるよ~


はいた~いサクラ

yuiやいびんっ♪

今日は華金ハート(*^。^*)ハート

昨日、今日と朝から青空が広がり、
気分もアップアップな私なのです♪

伝わりますか~???・笑

ではでは、早速ナークニーの様子から・・・・

トップバッターは、
コチラの素敵なfamilyから★
大竹・林様でございますピカピカ



皆様、
ご家族なんですが、
仕事の関係等で、北海道・神奈川とバラバラにお住まいのようです。

しかし今回、
息子さんの呼びかけで現地集合・現地解散の沖縄旅行が決定したとか・・・・・ニコニコ

素敵な息子さんですね(*^。^*)
きっと、お母様は一生忘れないでしょうサクラ

私も、息子さん見習わなきゃぐすん
そんな、貴重なお時間
ナークニーで過ごして頂いて、
本当にありがとうございます!!感謝です!!


続いてコチラは~
神奈川よりお越しの
はやおさん・のぞみさんハート


「沖縄の家庭料理も食べてみたい!!」とご入店されたようです(*^^)v
沢山料理も注文され、
スタッフがお声かけすると、
「めっちゃ美味しい~ラブと。笑

厨房の、又吉・山川ペアのベテランお二人の腕ですねキラキラ 

そして、
食事を楽しみながら
お二人は、
ステージも終始ニコニコと観てくださり、その姿にびっくり
逆にコチラの方が癒されてしまいました♢

もお、
のぞみさんの、
「ゆいちゃん、ゆいちゃん。」と、

にかぁベー
っと笑う笑顔には、yui一撃でしたね~ラブ

本当に素敵なお二人と出逢えました!!
どうもありがとうございます❤


最後は、
みんなで一緒に、

あ~りっ乾杯!!






と、
この日もナークニーの夜は、賑やかに幕を閉じましたとさ・・・・・・


皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーへご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・・・yuiよつば




yuiprivate★photo




ある晴れた日に、
北部散策していると~

にょほほ~ん(^ム^)
こんなモノに出会いました・・・・・・笑


一見普通の光景ですが、、、、

皆さん、
よ~く画面に近づいてみてください
ピース

実は~

両サイドに違うお顔が描かれているのです(笑音符オレンジ






よく出来ていると思いませんか~ハート??


ふう~
ブログ書いていると、、、
なんだかふたばほっこりふたばいい気持ち(*^。^*)


今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・
have a nice day




そろそろ・・・・・・・

2013年09月05日

Posted by ナークニー at 17:27
はいた~い(*^_^*)

yuiやいびんっ♪

なんだか、
ほんのりと秋の香り漂う今日この頃ピカピカ

ん~
ですか~

食欲の秋にスポーツの秋、読書の秋もいいですね~
勿論、
私は食欲の秋でっ!!ベー
プラス、努力の秋にしたいと思います(*^^)v

下半期も後半
皆様、笑顔絶やさず頑張っていきましょアップアップ

というところで、

早速、
ナークニーの様子から・・・・・・♢


この日は、
インターナショナルな一日でしたね~ピカピカ
もう、
英語なんて
恐れません!!


秘密兵器の尾崎しゃん音符オレンジ
が居てくれますからピース

この日は、
ラストのライブにマレーシアからの、
団体様がいらっしゃいました★

皆様、
三線に興味を示し、
言葉は通じませんが、
リズムを取りながら、とても楽しんでいる様子でした音符オレンジ
沖縄の踊りも珍しかったのか、、、、、、、


真剣に観てくださいましたよ~!!


そして、
カチャーシーになると、
この通りベー



賑やかな時間を過ごす事が出来ました~♪


コチラは
大阪よりお越しのお姉さま方★
大阪BBCO  with  エマさん


一際目立ってお洒落な方だなあ~
と思っていたら、
やはり、
BBCOさんは、芸能人御用達のデザイナーさんのようです❤

ご来店、ありがとうございます(*^^)v


というところで、
今日の記事はこれにて★

皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・yuiよつば


yuiprivate★photo


ふと空を見上げると~

そこには飛行機雲が・・・・・・・



今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・。
SEE YOU




thank you❤

2013年09月03日

Posted by ナークニー at 17:55
はいた~い(*^。^*)
yuiやいびんっ♪

ここ数日パアーっとしないお天気が続いてますね~ぐすん
台風発生かと思ったら、
竜巻も発生したり・・・・・・(*_*)

どうなるんでしょう・・・・。

皆様も、
お気をつけくださいませ汗

というところで・・・★

昨日のナークニーの様子から!!


コチラは・・・・
お隣の「じんじん」さんからのご紹介!!!
群馬よりお越しの、
ヒッキーさん・マギーさん・ヒデさんのお三方です★


皆さん揃って何をしているのか?
と言いますと・・・・

レッスン①

講師EIKIの~
「指を使わない指笛講座」
と言いましても、
このお写真は、皆さんバッチリ指笛になっておりますが・・・・ベー

我がステージのメンバーは三線三線を持つと、両手が塞がってしま為、
指笛が出来ないんです。。。。。
ですから、
EIKIさんは、口笛で指笛のような音を出すんですびっくり!
私たちも初めて見たときは、本当に驚きましたびっくり!


ん?
意味わからない?

そうでしょうね。。。。(゜.゜)

でも、
気になるでしょ~ラブ!?

是非、
皆さん、
EIKIさんの指笛ならぬ口笛を観にナークニーへ!!


続いてご紹介しますのは~
なんと、
私のお友達K君が、
職場の上司ファミリーや、地元沖縄のお友達を連れて、
ナークニーへと遊びに来てくれました~ニコニコ

いぇ~い同級生音符オレンジ


コチラは、
K君のbossと、うちの正吉boss


集合写真★


みなさん、本当にありがとうございました~!!



昨日も沢山の笑顔と出逢う事が出来happyyuiなのでした~サクラ

皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーへご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・yuiよつば


yuiprivate★photo


沖縄には古くから伝わる伝統芸能と呼ばれるモノが多くあります。
その中から、
今日ご紹介するのは空手

空手(からて)もしくは空手道(からてどう)と呼ばれたりします。
その空手とは、琉球王国時代の沖縄で発祥した武術。
拳足による打撃技を特徴とする武道のことです。

今現在、沖縄から県外へ、
そして世界へと広まっている空手でありますが、


現在普及している空手は、試合方式の違いから
寸止めルールを採用する伝統派空手
直接打撃制ルールを採用するフルコンタクト空手
防具を着用して行う、防具付き空手等があるようです。


私も、
幼い頃から、近所の空手道場での稽古風景を観たりと、
日常的に観ていた「空手」ではありましたが、
このように、色々と試合方式によって分かれていると知ったのは、大人になってからであります。


この日、
ある空手道場に少しだけお邪魔しました。。。。

ジュニア空手の時間です。


幼稚園生~中学生まで、
全神経を集中させ、武道に取り組むその姿勢は大人顔負けでした。。。。。感動ぐすん

やはり、
沖縄の伝統芸能が、このようなかたちで、
若い世代に継承され続けているという事は、
本当に素晴らしいことですねニコニコ

改めて、
自分が生まれ育った沖縄を大変誇りに思いました。。。。。(*^_^*)


私もちびっこに負けず、頑張るぞ~!!!!!
今日も素敵な笑顔に出逢えますうに。。。。。。

SEE YOU




肝心~ちむぐくる

2013年09月02日

Posted by ナークニー at 17:36
はいた~い(*^^)v
yuiやいびんっ♪

台風の影響で~
外は強風でございます~ぐすん

もしや・・・・
船や空の便にも影響があるのでは・・・・・・


というところで、
ナークニーの様子から・・・・
昨日は、
尾崎さんの友人であるピカピカ

みやもっちゃんが、
横浜からお越しの真静(ましず)さんを連れてご来店でされましたラブ


真静さん、ご来店されてすぐに、
正吉先生の歌声に・・・。
ステージから降りて、御挨拶に伺うと、
「師匠の歌声を聴いて、突然と涙が溢れた」と話しておりました。

その後、尾崎さんの話によると・・・・
「言葉も全然わからないのに、何か伝わってきた。
心が洗われた。」

と今も大感動と真静さん、おっしゃっていたようです。

ん~
やはり、師匠は素晴らしい。

師匠の「唄に対する想い」
というのを、
同じステージに立たせて頂いてる上で、
日々感じるのですが、

なんと言いますか、
私のような若輩者が、わかったように話すのもなんですが、

本当に
「肝(ちむ)と、情(なさき)」
なんですよね。。。。。。。

それらはすべて、
正吉師匠の生い立ちから始まり、
前川先生のもとへ弟子入りし、

今現在の上原正吉に至るまでの道のり、

「謡の道」

なんでしょうね・・・・・。
その謡の心というのは、
上原正吉ならでは正吉物語があり、
これは、
本人にしかわからないのだと思います。

そんな正吉節だからこそ、
情唄がピッタリなのかもしれなですね。

いや~
昨日は、
真静さんのお陰で、改めて
民謡歌手・上原正吉
の偉大さを思い知らされました。

同じステージで
唄えるこの幸せに感謝し、大切に大切にしなくちゃよつば

真静さん、本当にありがとうございました<(_ _)>

そんな温かなエピソードがあったナークニーは?
と言いますと、
このように、
お客様と
楽しい時間を過ごす事が出来ましたピカピカ





正吉先生は、
よく、こうおっしゃいます。

「お客様あっての、私たち」
「お客様は神様」
だと。

皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーへご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・yuiよつば


今日も素敵な笑顔に出逢えますように
have a nice day
 



9月突入~♪

2013年09月01日

Posted by ナークニー at 17:45
はいた~い♪


yuiやいびんっ(#^.^#)

皆様、
週末日曜。
いかがお過ごしでしょうか??
いよいよ、
今日から9月ですね~

はやーい(;O;)
ん?
なんだろう?

ブログを、久しぶりに更新する気分でございますベー
では、
早速。


日曜の夕方は~

「yuiにおまかせっ!!」

という事でブログスタートですピカピカ

まずコチラは、
とてもテンション・アゲアゲアップアップ
のお兄様方★

皆さん、
ライブもカチャーシーも、
もの凄く、周囲を盛り上げてくださって、
お兄様方のおかげで、店内は大盛り上がりでしたベー

ありがとうございます!!


続いてコチラも、
お兄様3人組


背景は気にせず・・・・・・・笑

コチラの写真左側のお兄様と、
少しお話をさせて頂いたのですが、
お兄様は鹿児島出身とのこと。


しかし、
なんと、お兄様の曾おばあ様が、
その昔、満州の方で、三線三線の先生をなされていたとかっびっくり!

あの時代に、
満州で、三線の先生をなさる。
というのは、ただ事じゃないかと思われます。

なんだか、
凄いエピソードを聞いて驚いたyuiなのでした・・・・音符オレンジ


と、
少し少ない内容となりましたが・・・・・・・
今回はこのあたりで、


あ~
そうだ!!

週末のドタ・バタ・キッチンの様子・・・・笑


皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き、誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・yuiよつば



yuiprivate★photo



今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・
SEE YOU



素敵な贈り物~

2013年08月30日

Posted by ナークニー at 16:03
はいた~い(*^^)v

yuiやいびんっ♪

気付いたら
華金(゜.゜)
いや~
一週間ってこんなに早いんですね~
もう9月は、すぐそこですし・・・・・・がーん

一日、一日を、
一生懸命大切に生きていこう音符オレンジ
そう、感じるyuiなのでありますふたば

というところで、
早速!!
ブログすたーと

昨日は、
団体のお客様も入り、
とても賑やかなナークニーとなりましたおすまし

♪赤みんなで一緒に
あ~り乾杯っびっくり!!



コチラは、
沖永良部よりお越しの林春美さん


娘ジントヨーに続き、
沖永良部の民謡三線から♪永良部百合の花

まで、踊っていただきましたピカピカ
やはり、本場のモノは一味違いますラブ

思わず、恵美子先生
後ろから追っっちゃいました(笑)
そして、お兄様もついてきました(笑)


そんなこんなで、
大変楽しいナークニーでしたよ~(#^.^#)


そうそう、
昨日、素敵な贈り物が・・・・・・・♢

ご予約の団体の皆様は、
学校の先生方★
だったのですが、

その中に・・・・・・
美術の先生がっ!!!!

ステージ中にデッサンしたようです・・・・・・・
その作品がコチラ・・・・



凄いですよね~
みんな、うまく特徴とらえてますラブ

ええっ!?
右上だけ何かが違う??



さすが皆様、鋭いっ!!
この絵は、
あの有名な画家のyuiさんが描いたんですよ~


※説明しよう!
美術の先生が書いてくださったステージの際、
EIKIさんは、一時シェフになっており、厨房にいましたので、
EIKIさんの似顔絵だけなかったのです僕ボクサー
ですから、、、、、、、、、はい。

こういう事になりました(笑)

でも、
本当に素敵な絵の贈り物に感謝・感謝でございますサクラ

というところで、
皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・・yui




yuiprivate★photo

ん~
素敵なロケーション♢



今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・
SEE YOU



ふぁん・ファン・Fan♪

2013年08月29日

Posted by ナークニー at 15:31
はいた~いよつば

yuiやいびんっ♪

1日空けのブログ更新となりまする~(*^。^*)
昨日は、
水曜定休日でしたので、
火曜日の様子をご紹介いたしますおすまし

な~んと、
この日は・・・・・
入れ替えふたば入れ替え、また入れ替えと、
パタパタなナークニーであった為、
あまりお写真が撮れなかったのですが、、、、

救世主尾崎しゃんハート

が居てださるおかげで、何枚か掲載できそうです(笑)

ではでは早速、
こちらの素敵な男の子ご紹介しちゃいます♡
尼崎よりお越しの団体様の中かから~
グループを代表して「こたろう君」


一生懸命カチャーシーを踊る姿に・・・・
yuiさん、思わず胸きゅんハート
こたろう君、どうもありがとう(*^^)v

この日、
地元、南城市佐敷から
お兄様方も来店されましたし~
正吉先生ファンのお母様方もいらして~

店内は、
地元のお客様半分・観光のお客様半分♪赤
という感じでありました・・・・!!





皆さん、大変盛り上がっていましたよアップ
ありがとうございます


そして、
今日は、
有難いことに。。。。。。ピカピカ
30名様の団体の予約☆もありますので、
気合い入れて、頑張って参りますベー



皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます。
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・yuiよつば


yuiprivate★photo

八百屋さんにお買いものに行くと~
看板ネコちゃんの澄んだ瞳
ノックアウトされちゃいましたラブ


今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・・

have a nice day音符オレンジ



happy♡smile

2013年08月27日

Posted by ナークニー at 14:38
はいた~い(*^。^*)

yuiやいびんっ♪


台風情報が入っております沖縄・・・・・・。。。。
さて、
今後進路はどうなる事やらがーん

というところで、
すみませんっ!!
遅れての掲載になりますが、
まずはじめに、
コチラの皆様をご紹介しますおすまし音符オレンジ

あくしゅいんぐ♡の皆様

皆様、
とても、ノリノリアップ
ライブにカチャーシと、楽しんでいる様子でしたよ~ベー
なんだか、
夏休みやしエンジョイ!!オーラ全開の皆様を観ていると、
こちらまで癒されちゃいましたびっくり!!

続いてコチラは、
以前の泊のお店にいらしたお客様…★


国際通りに移転したこ事を知らず、
泊の店に行き、
「お店がなあーーーーーーーーいがーんと思っていたところ、
国際通りを歩いていると、

我が店を発見っキョロキョロ
したようであります(笑)

この日は、
泊のお店で購入した、
MYサンバ持参で、ライブに参加してくれましたよ~♪
どうもありがとうございます!!


続いて、
コチラは、昨日ご来店された、

仙台よりお越しの
ゆずファミリー


もう10か月の「ゆずき君」に、みーんなメロメロラブ
来店した時から、
ライブが終わるまで、
一切、泣く事も、ぐずる事もなく
ずーっとニコニコニコニコ
本当に見ているだけで、
HAPPYな気分になっちゃいました(*^。^*)ハート

また、大きくなった「ゆずき君」に会えますように・・・・・★


続いてこちらは、
台湾よりお越しのお客さま♢
気付いたら、
子どもが13名くらい居た気がします・・・・・・笑ベー
その模様をどうぞ!!




みんなで盛り上がりましたよ~んニコニコ

というところで、
皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・yuiよつば

ん~
やっぱり、
お客様の笑顔って癒されますね~ピカピカ

その1人1人の笑顔が、
私のパワーの源となり、
私自身も毎日笑顔でいられるんだろうな~ベー

一期一会に感謝してますおすまし
今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・

SEE YOU



めんそ~れっ♪

2013年08月26日

Posted by ナークニー at 16:16
はいた~い♪

yuiやいびん(*^_^*)

今日から月曜日・・・・。
子どもたちは、
長い夏休みも終わり、
いよいよ今日から、
学校スタートですねニコニコ

また、今日から一週間、
みなさん!!頑張っていきましょうグー

では早速!!!

昨日のナークニーの様子から・・・・・・★

まずトップバッターは、
徳島よりお越しのコチラのファミリー


ファミリー??
と思いませんでした??

中央のお母様(まきさん)があまりに若くてお姉さんにしか見えませんよねベー
失礼ながら、お子様の、りなちゃん・りょうや君の年齢聞きながら、
私思わず「お姉さんは?」って聞いちゃいましたよ(笑)
どうも、ありがとうございますピカピカ


続いてコチラは、
2年ぶりに「めんそーれ赤ハイビスカス
大阪よりお越しの大城さん♪赤


実は、コチラの大城さん
2年前にもナークニーに遊びにいらして、
その時もブログに登場しているんですよアップアップ
今回は、
まるでライブ中♪
という雰囲気の撮影をしてみました(笑)

続いてコチラ・・・・・・・
神戸よりお越しのファミリー★
一緒にサンバをたたいてみましたニコニコ

積極的で、お母さんと素敵なカチャーシを踊ってくれた
お姉ちゃんの「はなちゃん」
そして、
ちょっと照れ屋さんのシャイボーイの「とうよう君」
二人とも、ライブに真剣で、ステージに立っているコチラがドキドキしちゃいましたラブ


次にご紹介するのは~


一回お店を通り過ぎたあと、
「まだ間に合う?」

と大慌てで戻ってきてくださったお二人おすまし
千葉からお越しのチェスさん、ウェンチョウさん★


一番前の席でライブもカチャーシもノリノリでした音符オレンジ

昨日も大変盛りあがったナークニーなのでしたサクラ





皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・yuiよつば

この日の、スタッフの賄いは・・・・・??
EIKIシェフの手作りの
マース煮

マースとは、という意味です!!
シェフに感謝の気持ちを込めて頂きました食事
美味しかったな~ハート


今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・・


BON!きゅう!BON!

2013年08月24日

Posted by ナークニー at 16:59
はいた~い(*^。^*)

本日パート2♢


タイトル観て、
すぐに
スタイル抜群なお姉さんを想像したそこのアナタ!!

違いますよ~

本当の意味は・・・・・


「盆!旧盆!」
という意味ですよ~んピース♪赤
今回の記事は、
沖縄独特のお盆の様子を少しだけっ
お伝えしたいと思います赤ハイビスカス

県外と同じくコチラもお盆は3日間ですが、
沖縄の行事は、
ほとんどが旧暦で行われる為、

今年は8月の19日からお盆入りいたしましたサクラ

お盆の期間を沖縄独特の言葉でこのように言います。

まず盆入りは「ウンケー」
中日は「ナカヌヒー」
最後の日は「ウークイ」と言いますおすまし


今では全国区となっている「エイサー」も、
もともとはこのお盆に祖先の霊を送り出すためにできた伝統芸能

そのエイサーで、旧盆に青年会がエイサーをしながら各地区を練り歩く「道ジュネー」というのがありますが、
音が聞こえてくると、みんな家を出てエイサーを見に行きます。
ある地域によっては、
明け方の3時まで演舞を行うところも・・・・・おすまし
明け方まで、
三線と太鼓の音が聞こえるなんて、
沖縄ならではハートですよね♪
では、その様子を・・・・・







ウークイ(盆送り)の特長として、


沖縄は「カニバーキ」といわれるものに
送る先祖に持たせるための容器に供えた料理や花を入れます。


そして「※うちかび」といって※あの世のお金※を燃やします
ご先祖様がグソー(あの世)の生活に困らないように・・・という意味があります♢
.

親戚、家族がそれぞれお線香でウートートー(御願)をして、それをカニバーキに入れ、
泡盛をかけますキラキラ 


この日の我が家は、
県外からのお客様を招いてのお盆★
だったので、、

みんなで、ユンタク(御喋り)をしたり、
音が聞こえると、
カメラ片手にエイサーを観に行ったりピカピカ
と、とても楽しい時間を過ごしましたピカピカ

満足な様子でお帰りになられたお客様とは・・・・・笑


んっ!?!?!?!


どうも、
ありがとうございました~音符オレンジ


そうそう、
この日、お盆回りで、
沖縄県北部にあります、
上原正吉師匠の生まれ故郷「今帰仁」に行って参りました☆

今帰仁と言えば・・・・・・・

そうです世界遺産に登録されております
「今帰仁城跡」

あいにくのお天気でありましたが、
今帰仁まで来て、行かずにはいられません(笑)

14世紀、
琉球に三大勢力が割拠したグスク(城)時代。
本島北部の覇者、山北王が、
天険の地に築きあげた、百曲りの城壁は堂々と雄々しい


ほんとその通り。
今回、一部復元工事が行われていましたが、
城壁の見事な石積みを観る事が出来ましたびっくり!!





この今帰仁城跡は、正吉先生PVの撮影現場にもなっていて、
正吉先生にとっては縁の地であるとも言えますニコニコ
この日は、
お盆の日スペシャルで、
今帰仁城跡でもエイサーの演舞が行われていましたよ(*^_^*)




城跡巡りをし、
エイサーも見ることができ、
満足した私が、山原道を歩いていると・・・・・・

でで~ん(笑)

さすが山原。
那覇ではなかなか見ない光景ピカピカ
猫ちゃんも、
のびのびアップアップ

っというようなお盆の日を過ごしたyuiなのでした。

SEEYOUキラキラ 



イーヤサッサ♪

2013年08月24日

Posted by ナークニー at 16:16
はいた~い(*^^)v


yuiやいびん♪

久しぶりのブログ更新でございますベー
沖縄今週お盆がありましたので、
うちなーんちゅは大変パタパタしておりました(;O;)

そんな中ピカピカ
夏休みも、、、、、終盤。。。。。。
ナークニーは、
地元のお客様をはじめ、
観光客の方で賑わいましたよ~ベー音符オレンジ

というところで。。。。。。
さっそく、
その模様をお伝えいたします★



みんなで一緒に、
あ~り乾杯!!!


コチラは、
島唄を飛び入りしてくれました、
東京都千代田区よりお越しの
萩原大輝さん(笑フルネーム)



熱唱していただきましたニコニコマイク


続いてコチラは~
宮崎から素敵なお二人もご来店されましたよ~♪
記念にハイ・ちーず(*^^)v



皆さん、本当にありがとうございました~(*^。^*)


そして、
最後には、
千佳さんのサンバ教室音符オレンジ

尾崎さんのお友達の、
茶太郎さん・おかだみさん・みやもっちゃん
熱心に取り組んでおりますピース

また、
皆さん遊びにいらしてくださいねハート




皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・yuiよつば

次の記事で、
お盆の様子を紹介していきます♪



うゎー!

2013年08月20日

Posted by ナークニー at 20:04
強風警報やいびーん!!びっくり!




お知らせ♢

2013年08月20日

Posted by ナークニー at 17:34
皆様にお知らせがあります。

上原正吉会長率いる、
前川本流民謡協会
第2回芸能祭
を開催いたしますピカピカ



平成25年9月22日(日)

場所:浦添市てだこホール(大ホール)

開場:午後5時半
開演:午後6時より


是非足をお運びくださいませピカピカ



YUMIKO!!!

2013年08月20日

Posted by ナークニー at 17:27
はいた~い♪
yuiやいびんっ(*^。^*)

今日の沖縄のお天気は~

曇ったり~
晴れたり~
雨降ったり~


と、ちょっと気分屋さんぐすん

というところで、
早速★
昨日のナークニーの様子をお届けしたいと思いますピカピカ


まずトップバッターは、、、、、
コチラの元気な関西からのお兄様方★


ライブ中は、
もの凄くノリノリアップアップ

ライブの休憩時間になると・・・・・・

こんな感じ。。。笑



私たちスタッフと共に、

国際通りで、お客様の呼び込みをしてくれましたよ~ベー
そして、
ラストのライブもこの調子ピース


お兄様方、
本当にありがとうございました(*^^)v
その優しさに感謝いたしますサクラ

続いてコチラは。。。。。
おソロなワンピ
可愛いお姉さま方★


こちらも関西から♪
みなさん、千佳さんの隣近所ですね(笑)


そして、
全体のナークニーの様子としては・・・・



こんな感じですサクラ

最近は、
カメラを担当してくれている尾崎さんに感謝ですぐすん
尾崎しゃん
ありがとうございます音符オレンジ

というところで、
皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーのご来店頂き、誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・yui



yuiprivate★photo
日々、
慌ただしく過ぎていきますが・・・・
やはり、

良い仕事・良いプライベートを過ごすには、
にゆとりが必要ピカピカ
そこには、
私が求める何かがある。


という事で、
ぷらっと首里城へ・・・・・・・


ん~
やっぱりいい気持ちハート


高台から見る那覇の街★

琉球王朝時代、国王は、
こんな気持ちで那覇を見下ろしていたのでしょうかニコニコ赤ハイビスカス
短時間で、
リフレーッシュびっくり!!
したyuiなのでした。。。。。。


そして、
もう一つ。。。。

プププピースなお話を・・・・

首里城にて、
一休みしようと、出店通りを歩いていると・・・・



「チョコレートソフトと、ゆみこ1つ~」

「クッキークリーム・バニラ・ゆみこ~」

「タピオカ紅イモ・ゆみこ~」

「ゆみこ2つ~」

と店員さんがオーダーをしている。

ん!?!?!?


ゆみこ!?!?!


人の名前なのか、なんなのか。
という事で、
よ~く見てみると・・・



こんな商品がありました(笑)

首里城限定商品

「ゆみこ」


もお、私一目気にせず爆笑ベー
首里城に行く際は、是非ゆみこを・・・・サクラ

というところで、
今日も素敵な笑顔に出逢えますように。。。。
SEEYOU



盛り上がり~にょ♪

2013年08月18日

Posted by ナークニー at 16:32
はいた~い(#^.^#)

yuiやいびんっ♪

週末日曜日の今日、
皆様、いかがお過ごしでしょうか??



県外の方は、
お盆休みが終わり、
明日から本格的にお仕事始まりますね~ベー

また、明日から頑張っていきましょう音符オレンジ

ちなみに沖縄は、
旧盆ですので、
明日からお盆の始まりです★


という事で、
早速、
週末ナークニーの様子から・・・・・・


トップバッターは、
コチラの美男美女のお二人♪


そしてコチラは、
東京からお越しのお兄様方♪



お兄様方と言えば・・・
コチラも賑やかなお兄様方♪



みなさん、
とても賑やかで大変盛り上がっていましたアップアップ

そして~
この写真は、
昨日のラストのライブの際の様子です(*^。^*)






12時過ぎても、
皆さんパワフルベー
与論島からの、
お客様もいらして、とても楽しかったですサクラ


それでは、
このあたりで、
皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーへご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・yuiよつば


yuiprivate★photo

昨日は、
私の尊敬する舞踊の先輩の
コンクール本番でしたキラキラ 

もう、
先輩カッコよすぎですっ!!!!
先輩の勇姿に
思わず、
涙ぽろぽろぐすん

本当にお疲れ様でした~


私も頑張るぞ~!!!

今日も素敵な笑顔に出逢えますように。。。。。
SEEYOU



お疲れさまです♡

2013年08月16日

Posted by ナークニー at 18:02
はいた~い(*^。^*)

yuiやいびんっ♪


いや~
今日の沖縄県民は、
朝から
ソワソワ
していたのではないでしょうか・・・

全国高校野球選手権大会第9日目・・・
我が沖縄県代表の沖縄尚学は、

青森の弘前学院聖愛と対戦炎
聖愛に4点を取られ、
終盤に一点差まで追いついた沖縄尚学でありましたが、

相手投手の粘り強い投球とチームの堅い守りで、

4-3という結果で、
沖縄尚学の夏は終わったのですぐすん

でも、
やっぱり、
沖縄を代表するチーム!!

ゲーム終了後の、
選手の顔は凄く、たくましくかっこよかったですラブ

沖縄尚学の選手の皆さん、
本当にお疲れさまでした。。。。。。

そして、
今回、勝利を果たした聖愛には是非、
3回戦も勝ってもらいたいですね♪赤

やっぱり、
高校野球はいいですね~ハート



甲子園に恋しました
ハート




というところで、
早速ナークニーの様子から・・・・・・
昨日は、

家族連れの多かったナークニー
THE・夏やすみですね(*^。^*)


コチラは、
滋賀県よりお越しの吉田ファミリーです♪


吉田兄弟

お話に花が咲き、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪

お父様を通して、
ご家族の皆様にお会い出来たこと。。。
本当に素晴らしい縁ですよね♡

ありがとうございます(#^.^#)

ナークニーは、
こんな感じで盛りあがっていましたよニコニコ


ではでは
少し早めではありますが・・・・・
最後に、

今日も三線のメンテナンスに奮闘する我が師匠でございますサクラ


皆様、上原正吉の店。島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・yui


yuiprivate★photo

水曜の休日、
とても久しぶりに、
こんな空を観ました♢


いつも国際通りのネオンばかり観ております私にとっては、
凄く神秘的な空でしたキラキラ 


今日は、
華金だあ~★
今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・

SEEYOU



へへへ(^ム^)

2013年08月14日

Posted by ナークニー at 18:12
はいた~い(*^。^*)


yuiやいびんっ♪

ここ数日、沖縄のお天気どうなってるんでしょうか・・・・・・

もの凄い豪雨や雷が鳴ったかと思うと。。。。
太陽サンサン
ジメジメしたりタラ~

ほんま、
かなわんわ~
ぐすん

皆さん、
熱中症には、十分気を付けてくださいね~おすまし

連日、
お子様連れのお客様で大変賑わっていたナークニーでありますが・・・・
写真撮れずじまい・・・・・。
でもでも

少しだけ★

今年2度目の来店となります、
坂田ご夫妻が、
息子さんファミリーを連れてきてくださいましたよ~

残念ながら、
お孫さんがBabyちゃんなので、、、、

息子さんファミリーは先に帰ってしまいましたので。。。。(;O;)

ご夫妻のお写真を・・・・


坂田ご夫妻
どうもありがとうございました~ニコニコ

そして、
ナークニーは、こんな様子だったとさベー


ちゃんちゃん♪赤

では、
少し早いのですが、このあたりで、
皆様、
上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き、誠にありがとうございます!!
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・yui







yuiprivate★photo



先日のお仕事が終わったある日の事。。。。。。
いつものメンバーで、

食事をしに行くと・・・・・
食事の最中に食事


正吉先生    「え~、え~、かきみず」


と、あるものを指さしておりますが・・・・・

一同・・・・・・???(゜.゜)???


正吉先生    「へへへ(^ム^)え~、かきみずよ~」


かきみず?

カキミズ?


かき水?

そう、
と言えば。。。。

かき氷ハート

一同大爆笑(笑)

これは、
かき氷でありますベー
そんな、
おちゃめな正吉先生・・・・・記念に★


今日は、
定休日やいびん♢
また明日も

皆様にとって笑顔あふれる素敵な一日になりますように・・・・・


SEEYOU音符オレンジ



はぴはぴ更新♡

2013年08月12日

Posted by ナークニー at 11:41
はいた~い(^_^)

yuiやいびんっ♪
連日パタパタしておりますゆえ、

久しぶりのブログ更新アップ

ゆうさん、ヒエピタロウさん、コメントのお返事遅くなってしまい、
申し訳ありません汗
そして
皆様~
更新♢
遅くなってしまい申し訳ありませんうわーん

ではでは、
どんどんっ!!!

載せていきますので、
皆さん、私についてきてくださいねハート

まずトップバッターはコチラ・・・・
可愛いお客様♡
名古屋よりお越しの
さなちゃん・ゆなちゃん★


ファミリーのお写真は撮る事が出来なかったのですが。・・・・・ぐすん
可愛い二人と写真を撮らせて頂きました♪


また来てくださいね ̄(#^.^#)

続いてコチラ・・・・・・
美女お二人ご来店~

すっごく、
ライブを楽しんで頂いたようで、
何度も「ありがとう・ありがとう」言ってくださいましたぐすん
お姉さま方、こちらこそ、楽しい時間をありがとうございます!!



そしてコチラは・・・・・・
気合の一枚

とってもユニークなお兄様方がいらっしゃいましたよ(^_^)
メンバーの中には、、
おソロなお二人も♪



続いて~
コチラ・・・・・

美女軍団音符オレンジ

実は。。。。。。
コチラの美女軍団、、、
皆様、私と
同級生♪
わあ~い!!(*^。^*)
同級生と出逢うと、なぜか、、、、
とてもテンションの上がる私ラブ
皆さん、本当にありがとうございます!!



そして次にご紹介するのは~
コチラの・・・
菊田ファミリー

可愛いお二人のお子様もご来店ピカピカ

思わず・・・・
抱っこしちゃいますよね~サクラ

菊田ファミリーの皆様どうもありがとうございます★


続いてコチラ・・・・
THE★internationalな皆様!!


インドや、オーストラリアの方が、
まあなんと
日本語ペラペラびっくり!
凄いですよね~(;O;)
ビックリしました・・・・。
世の人は、勉強家なんですね・・・・。ふたば


続いて~
コチラは。。。。。。。。
奈良よりお越しのお兄様方★


私のお友達の紹介で来てくれましたよ~音符オレンジ
皆さん、
わざわざ、ナークニーを訪ねて頂いてありがとうございますニコニコ
そして、
松島くん、ありがとうございます(*^。^*)チョキ


続いてコチラ・・・・・
イケメントリオ

よかった~

真ん中のお兄様、
目を開けてくれて~うわーん
何故かシャッターをきる度に、
お目を瞑るお兄様(笑)
これは奇跡の一枚ですねキラキラ 


そしてコチラは・・・・・・

ラストのライブを観てくださったお二人★

「涙そうそう」をご存知という事でしたので、
ステージの方からお届けしました♪
ご来店ありがとうございます!!

ん~
久しぶりの更新となると、
写真の数が凄いですねびっくり!
でもでも、

皆さんと記念撮影出来て幸せいっぱいのyuiなのでした・・・・・おすまし
では、
このあたりで、
皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・yuiよつば



yuiprivate★photo


先日、
千佳さんから素敵な
お土産を頂きました~ハート


ほんま、
美味しいんやけど~
ハート

千佳さんに感謝や♪


今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・
SEEYOU



ひえぴた~

2013年08月08日

Posted by ナークニー at 15:15
はいた~い(^_^)
yuiやいびん♪

ふう~
そろそろ、
舞踊のコンクールが迫っておりますので、
日々、
稽古・稽古・稽古
という感じで先輩方は追い込みに入っている今日この頃。。。。

私も頑張らねば♡
というところで、
早速ナークニーの様子から・・・・・

コチラは、
大学の同級生というお兄様方・・・・・・


これが、
決め顔だそうです(笑)

写真右のお兄様が、
冷えぴたファッションだった為、
思わず突っ込んでしまいましたピース



そして、
私も冷えぴたを・・・・・笑ベー



この日のなナークニーは異様な光景でした・・・。
ラストのライブは、
お客様全員
「ひえぴた」
カチャーシー踊りましたよ~♪爆笑

なんじゃそりゃ~

っというか、
お兄さん、よくもまあ、
10枚もの冷えぴた持っていたなあ~

と思いますよね音符オレンジ

でもでも、
お兄様方のお陰で、大変盛り上がってナークニーなのでした・・・・・。


というところで、
少ないのですが、
このへんで、


おっと、
最後に
下のステーキ屋さんの、

ヨウム・・・・・
「タトゥーハート


可愛いでしょ??

皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き、誠にありがとうございます。
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・yuiよつば



yuiprivate★fhoto

やっぱり、
お疲れの体には
甘いものハート



近頃、
皆様に、
ぽっちゃりしてきたと言われておりますので

一日1コ
大切に頂いてますハート
今日も素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・
SEEYOU


いも・イモ芋・IMO!!

2013年08月06日

Posted by ナークニー at 16:56
はいた~いハート
yuiやいびん(*^^)v


また、
一週間が始まりましたね~♪

今週も、
皆さん!!
頑張っていきましょうニコニコ赤ハイビスカス

というところで、
早速、
少しですが、
お写真を紹介していきま~す★

コチラは高知よりお越しの皆様~

おねえ様が、ベース♪黒をされている方のようで、
初体験の三線をすぐに弾いていました三線びっくり!
みなさん、
ラストのライブのカチャーシーも、
一緒に踊っていただきましたよアップ

続いて~
コチラは、
りっちゃんと~
ゆみちゃんラブ

このブログの2回目の登場になります(*^。^*)

正吉先生とハイ★チーズ(笑)

ゆみさ~ん、
もっともっと、
ゆみさんが沖縄に居られますように・・・・・☆
私も願掛けします!!


そうそう。
話変わりまして~
昨日は美味しい美味しい
田芋パイを頂きました♪


沖縄では田芋(ターンム)と呼びます★
ここでプチ情報~
田芋は、水田の中で次々と小芋を増やす事から、
子孫繁盛をもたらす縁起物として、沖縄のお正月やお盆などの行事料理には欠かせない食材ですピカピカ
来週は~

お盆だ~

ターンム食べれますかね~食事

ちなみに、
美しい水の里、
金武町田芋の名産地なんですおすまし

そんなターンムパイを頂く千佳さんとヒロさん(^O^)


というところで、
皆様、上原正吉の店。島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます

お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・yuiよつば

yuiprivate★fhoto
舞踊のコンクールが近づいている為、
今回私は受験者ではありませんが
お手伝い係として、
連日の稽古に参加させて頂くと・・・・・・


うちの舞踊の師匠が
稽古の合間に手料理を振舞ってくれました~ニコニコ



サラダに~
ヘチマ(ナーベーラー)の味噌汁
豚足(テビチ)の味噌煮
豆ごはん


人参シリシリーですサクラ

ん~
沖縄ならではのメニュ~ピカピカ
私の大好きな沖縄料理です音符オレンジ

今日も多くの素敵な笑顔に出逢えますように・・・・・
SEEYOU