てぃーだブログ › 上原正吉の店★島唄ライブ★ナークニー › お久しぶり~ねっ♪

お久しぶり~ねっ♪

2012年10月11日

Posted by ナークニー at 00:01
はいた~い(*^。^*)
お久しぶりでございます♪


ブログを更新しない間に・・・
お盆もありましたし、夏休もあけましたしやし
大型の台風17号も過ぎ去りましたしキラキラ 

なんだか,あっという間10月ってな感じですね(@_@;)
そうこう言ってるうちに年末年始迎えてるんだろうな~汗


一日、一日を大切に過ごしましょうね☆皆さんびっくり

という事で、久しぶりの更新♢

何から更新しようかなあ~
沢山あるにはあるんだけど・・・・・・汗

悩みまするガ-ン
では、時は戻りお盆のお話になりますが・・・・

正吉先生長男息子長男息子の長男息子(孫)親子3代で毎年このようにご先祖様を送るのです☆
お久しぶり~ねっ♪

素敵な写真ですよね♪
沖縄のお盆はこのように行われていますキラキラ 

とお盆の話題はこのあたりで終えまして・・・

次は~
このブログお馴染みとなりました音符オレンジ
いつもお世話になっている小西先生から、またまた頂いちゃいました♪

MR.小西プレゼンツ~
素敵なスィーツ達ラブ
お久しぶり~ねっ♪

帝国ホテルのチョコレートも、チーズケーキもどちらもとても美味しくて・・・
もう。。。ほっこりハート
先生、とてもお忙しい方ですのに・・・
いつもいつも、本当にお気づかいどうもありがとうございますニコニコ

そうそう!!
スィーツと言えば・・・
最近yuiがハマっているアイスがありますおすまし
待ちに待った待望の・・・・・
ハーゲンダッツ♢紫いもアイス♢
お久しぶり~ねっ♪
こちら期間限定のようで。。。
なかなか見当たらなかったりするのですが・・・(@_@;)

アイス好きさんには、ぜひ一度食べて欲しいですね♪
ハーゲン好きの千佳さんもこの話題にはすぐ食いつきましたよ(笑)


その千佳さん
また私の隣で恐怖開かずの工工四を開いては唄っておりますがーん
私も早々と稽古しなきゃっ!!
という感じで、
今日のブログはこのへんで締めましょうかね!?!?!?

はあ??
久しぶりに更新してそれはないでしょう~パンチ!


と思ったそこのアナタピカピカ


アナタが思っている事は決して間違っておりません
しかしながら、
今日はこのあたりで許してくださいうわーん

頑張って更新しますからガ-ン


明日も皆さんにとって素敵な良い日になりますように・・・・
have a nice dayラブ
お久しぶり~ねっ♪




この記事へのコメント
ほんと、お久しぶりだねぇ。
冬眠じゃなくて、夏眠からさめましたかぁ?

久しぶりなのに、ずいぶんと短めのブログだなぁ…
許しませんよぉ ってウソ。(笑)

短くてもいいから、こまめに更新してね!


ハーゲンダッツの「紫いもアイス」

ハーゲンダッツの「紅いもアイス」
っていうのは、ないのかぁ…
Posted by はらちゃん at 2012年10月12日 23:40
初めて沖縄に来て国際道りを歩いていてなんとなく入った店がここでした。

そして2日連続同じカウンターで、ほぼ同じものを食べていました。
ここの味はおいしいと私は思います。

そして今日初めてyuiさんの歌を聴きました。
ものすごい声量ですね。
あんなにマイクを離してあの歌声は
私、感動しました。

もっと聞きたかったですが、明日東京に帰るので
聞けないのが残念です・・・

今度沖縄に来るときも必ずお店に寄らせていただきます。

p.s.一緒に写真が撮れなかったのは残念。
  あと最後踊って幕がフェードアウト的に終わるのは
  シュール感があり私は好きです(笑)
Posted by かずひこ at 2012年10月25日 01:02
かずひこさん★

コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ご来店どうもありがとうございました。
あの、ライブと共に幕が締まるのは、
昔からのようです◆

かずひこさんも、
気に入られたようで(笑)

嬉しく思います!
私もこれから、更に修行を積み頑張って参りますので、
どうぞ、
かずひこさんも、お身体にお気をつけてください★

また、
お時間ありましたら、 ナークニーに足を運んでください!

お待ちしております\(^_^)/
Posted by ナークニーナークニー at 2013年03月22日 12:31
はらちゃんさん★

今更ながら,,,

コメント返してもイイですか?苦笑
沖縄のブルーシールは、
やはり、アメリカ生まれの沖縄育ちというキャッチコピーが売りなので、

沖縄の県産品である。
紅いも
パイン
シークヮーサー
黒糖
さとうきび
塩ちんすこう
など、沖縄ならではのフレーバーも沢山発売されるのですが,,,


やはり世界のハーゲンダッツとなると、
厳しいのか,,,

なかなか、
沖縄のフレーバーが、出るということがないんですよねー(>_<)

マニアックなんですけど、
5年前くらいには、
沖縄の黒糖が原料となった、黒糖黒蜜ってフレーバーが、発売されたんですが、
期間限定で、2年もしないうちに、終売になっちゃいました(;o;)

紅いも、いつか発売される日を夢見てますd=(^o^)=b
Posted by ナークニーナークニー at 2013年03月22日 12:38