てぃーだブログ › 上原正吉の店★島唄ライブ★ナークニー › タイフーン(@_@;)

タイフーン(@_@;)

2012年06月11日

Posted by ナークニー at 22:23
はいた~い赤ハイビスカス
yuiやいびん♪

先ほどの続きを更新していきますよ~!!!


ご紹介するのは、
松井さん率いる三線のメンバー三線
タイフーン(@_@;)
なんと、皆さんニコニコ
上原正吉会長率いる前川流の皆さんなのです!!

前川流の仲田先生という方が、大阪にいらして、その方を師事してらっしゃるお弟子さんの方々です晴れ

なぜ?
皆さんが沖縄にいらしたかというと・・・・・
以前このブログでお話しましたが、この時期沖縄で民謡・古典のコンクールがあり、そのコンクールを受験するために、わざわざ県外から沖縄にいらしたのですピカピカ

その代表的な例が、うちの「千佳さん」

沖縄の三線に魅せられ三線
大阪から沖縄に来て、コンクールを順序よくクリアし、2年前には民謡協会の教師免許まで取得したんですよピカピカ

沖縄の言葉が分からない通じない方々がこのように一生懸命勉強なさって、コンクールを受けるって・・・。ホントただ事じゃないですよ(@_@;)

県外の皆さんには本当に頭があがりません!!
大阪よりお越しの皆様も含め、今回のコンクールを受験された方々、本当にお疲れ様でしたチェリー


突然と話題を替えますが、
皆さん、先週曇り沖縄に台風が来たことご存知でしょうか??
従来の台風と比較しますと、そんなに大型ではなかった為、被害は少なかったと思われる今回の台風・・・。

しかし、やはり台風という位ですから、風はもの凄く強風でありました。。。。
その日の帰り道・・・。
いつものように、みんなで仲良く駐車場に向かっていると・・・・


目の前にいる我が師匠、上原正吉の傘がっっっ!!タイフーン(@_@;)

こんなにひっくり返ってしまい皆で大爆笑ベー
正吉先生、すみません(*^。^*)
あまりにこの姿が面白くて・・・笑
思わずブログのネタに!!っとすぐシャッターチャンスゲットキョロキョロ

その横で冷静に千佳さんが、
「こんな強風の時は傘をさす方が危険だ」
と師匠の折れた傘を片しておりました赤ハイビスカス

さすが千佳さん(笑)

さん、
台風の日の傘は危険ですから、気を付けるように。。。

という事で、
このブログを締めようと思いましたが、書き始めると止まらなくなるのが私の悪い癖ハート


最後におまけつけちゃいます♪
yuiプレゼンツ★sweetsソフトクリーム
画質が悪すぎてごめんなさい<(_ _)>
国際通りにこの看板があったら、ぜひ一度は食べてみてください♪赤
タイフーン(@_@;)


“おっぱのソフトクリーム・ジェラート”
なんですけど、本当に濃厚なミルクの味がして美味しいんですラブ
うちのちか坊さんも、とてもこのアイスのファンで♪一押スウィーツですパンダ
ここ国際通り以外でも、今はあちらこちらに出店してるので♪是非一度は御賞味あれ♪赤

という事で皆さま、ごきげんようキラキラ 




この記事へのコメント
傘(笑 笑

連投コメントすいません( ; ; )
面白くてつい^^;

大阪で三味線の学校が!(◎_◎;)

習ってみたいなー。
Posted by ゆう at 2012年06月11日 22:33
ゆうさん★
コメント有難うございます!

そうんなんです。
今は、県外の方が唄・三線にとても一生懸命で県外から、このようにしてコンクールを受験される方が、増えているのです。


特に大阪の大正区なんかは、
4人の1人は、沖縄の方という程にウチナーンチュが沢山いらっしゃるみたいですよ~♪
Posted by ナークニーナークニー at 2012年06月11日 23:44
大正区そうだったんだー!(◎_◎;)

隣町やのに全くしらなかったー。

せかせかした大阪にあまり毒されてなかったらいいのですが^^;(笑

沖縄料理屋さんよく見かけるのはそういった理由からやったんですね(^^)

ゆいさんは幼い頃から三味線されてたんですか??(^^)

返事は大丈夫なんでお店いった時にまた聞いてみます。(笑
Posted by ゆう。 at 2012年06月12日 00:20
師匠~~~の傘が(^^;

今度はデザート食べに沖縄へ行っちゃおうかな!?
yuiさんオススメとしてチェックします。
Posted by まこと at 2012年06月13日 12:58
おっぱのソフトクリーム・ジェラート、食べたことありますよん。

今年、2月に八重岳にヒカンザクラを見に行ったときに、
そのふもとの岸本食堂の横にあったジェラート屋さんで、
季節限定の「サクラ・ジェラート」というのを食べましたよ。
美味しかったよ。

「おっぱ」って、最初、牛のお乳かと思っていたけど、
「乙羽岳」の「おっぱ」なんですね。
Posted by はらちゃん at 2012年06月14日 23:35
まことさん★
コメント遅くなり、申し訳ありません(・_・、)

本当に美味しいので、
是非オススメ★
チェックお願いします!
まことさんのオススメがあれば、教えて下さいね♪
Posted by ナークニー at 2012年06月15日 15:00
ゆうさん★

ではでは。
ご来店お待ちしておりますよ♪(笑)
Posted by ナークニー at 2012年06月15日 15:02
はらちゃんさん★
さすが、はらちゃんさん!よくご存知ですね。

そうなんです!
おっぱは、『乙羽』からきてるのです(^O^)

季節限定の商品もあると知ったので、私もチェックしてみまーす♪
Posted by ナークニー at 2012年06月15日 15:05
ゆいーー♫咲月だよーん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆久しぶり!お元気!?なーくにーすっごいお客さんで大盛況だね!
ブログ読んでるからねー!アメリカからも応援してまーす\(//∇//)\ちなみに自分もブログやってるので見てね(((o(*゚▽゚*)o)))

http://s.ameblo.jp/dsipotts/

ここにいけば見れるよ!
お仕事大変だとは思うけど無理せず頑張ってくださいねー♫アメリカから応援してます♡
Posted by 桃原咲月 at 2012年07月08日 10:41
さつき姉★
コメントどうもありがとうございます(^○^)
さつき姉が最近アメリカから帰ってきてたにも関わらず、会う時間作れなくて、ごめんなさい!!、
さつき姉のブログも拝見しまーす♪
Posted by ナークニーナークニー at 2012年07月17日 00:12