てぃーだブログ › 上原正吉の店★島唄ライブ★ナークニー › すべての心に花を・・・・

すべての心に花を・・・・

2011年12月15日

Posted by ナークニー at 20:46
はいた~いニコニコ
皆様こんばんは★

ブログのTOPであり、
イキナリでなんですが・・・・
question♪赤
さて、この写真ピカピカ何をしているでしょうか!?
すべての心に花を・・・・

answerサクラ
実は、この写真、以前お店にいらした中国からお越しのお客様と、うちの千佳さんで・・・
テレサ・テンの「時の流れに身を任せ」という曲を大合唱している場面を私が隠し撮りしましたベー

この日のステージ、
ヒロさんが「花」という曲を演奏すると・・・


なんとまあ、
皆様、手拍子しながら、自分の母国の言葉で大合唱するではありませんかびっくり!
さすがは「花」
そう言えば、
以前、このお店にいらした中国の方が、この歌を聴き
「この歌は自分の国の歌だと思っていた」そうおっしゃていた方がいましたキラキラ 


この「花」という曲。
沖縄からアジアへ、そして世界へと広がっているんだなあ。とその時改めて思いましたピカピカ
そして、
やはり音楽というのは“世界共通”であり、
言葉は通じなくても、人と人との心を繋げる事が出来る。
それって本当に素晴らしい事ですよね花


“世界”と言えば、
先日、ここ沖縄で「世界のウチナーンチュ大会」という催し物が開催されました。
※世界にいる沖縄人(ウチナーンチュ)大集合っびっくり!!という事です♪
その昔沖縄の人はあちらこちらに移民し、世界中には、沖縄の二世や三世が大勢いるのです♪

その方たちが、
5年に1度、この「世界のウチナーンチュ大会」の為に沖縄に訪れるとなれば、もう大変!!

例えば、
私は、二世にあたるが
両親がとても上原正吉先生の大ファンハート
昔からずっと、正吉先生のレコードやテープを聴いて育った。
だからこの機会に是非本物に会って生の声を聴きたいびっくり!!
という方だったり、

せっかく上原正吉先生に会えるのだから、
もう沖縄にいる間は、毎日というほどお店に遊びに・・・。

という方で、もうお店は有り難いことに、その期間中
大入り満員状態
音符オレンジ

本当に有り難いの一言ですよね。
そして、改めて知る正吉師匠の偉大さピカピカ


そんな世界のウチナーンチュ大会の一部をご紹介いたしますピカピカ

コチラは、カナダからのお客様♪
すべての心に花を・・・・

とそのお孫さんたちです♪
すべての心に花を・・・・
まだまだ沢山写真はありますが、後日、整理しながら又ブログにUPしていきます♪

コチラは離島、
伊是名島からお越しのお客様♪
すべての心に花を・・・・

そうそう、
ここ最近っ!!!!

4回目となるラストステージに、
こんなお客様が来店されました音符オレンジ

ブログでも申しておりますが・・・・
ここ最近冷たくなっている沖縄でありますが、、、、、???
この日最後のライブを観る為にと来店された一人の男性の方、
何故だか、
こんなに冷たい夜にも関わらず、
薄手のA&Wの派手な黄色いTシャツに真っ赤な靴赤ハイビスカス
※(A&Wとは…日本では沖縄にしか無いファーストフード店の事)そんな方が12時前に店に来るとなれば、みんなの注目の的★

するとこの方、飛び入りをしてくださりマイク
まあなんと歌がお上手な事♪


ではここで、その男性の方をご紹介いたしま~す!!!
なんとこの男性は・・・
お笑い芸人の・・・


マイケルさんなのですベー
すべての心に花を・・・・

「マイケルパーのネタで有名ですよね(笑)

飛び入りしてくれたマイケルさん
すべての心に花を・・・・

とても沖縄が大好きなお方で、地元のお客様ともすぐ仲良しになっていました音符オレンジ
マイケルさん、ご来店・そして飛び入りありがとうございます!!
お仕事の方も頑張ってください!!
ナークニー、スタッフ一同応援しておりますキラキラ 

っというような感じで、
この記事を締めくくりたいと思います★

皆様、
上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーへのご来店誠にありがとうございます。
お客様へ、心から感謝の気持ちを込めて・・・サクラyui




この記事へのコメント
yuiちゃん、こちらこそ、いつも返信してくれてありがとう。

ナークニーも中国からのお客さまなども来て、国際的ですね。
そして、芸能人まで来るんですね。
私もいつかナークニーへ行ったときに、芸能人と会えるといいなぁ…。

A&Wの Tシャツがあるんですね。
私は、A&Wのルートビアが大好きです。
A&Wに入ると、お代わりをして2杯ぐらいは飲みます。

そんなことを考えていたら、ますますナークニーへ行きたくなったよ。
あ~近いうちに沖縄に行きたいなぁ…。
突然、ナークニーへ行ってもyuiちゃんと会えるかなぁ…。
Posted by はらちゃん at 2011年12月15日 21:51
はらちゃんさん★
A&Wご存知なんですね!?!?!?!
感激です♢

ルートビアですか・・・(笑)
なぜだかあの味は、私にはお薬の味にしか思えなくて中々手が出せないのです(・・;)
そうだっ!!
是非今度、オレンジュースも飲んでみてください。とても甘いんですけど、
私大好きなんです♪
後、ポテトも(笑)

それと、はらちゃんさん。
私は基本ほとんど毎日という程ステージに立っていますので、きっとお会い出来ると思いますよ♪
ただ、やはり泡盛の女王のお仕事が最優先となりますので、出張があれば、お休みを頂いております((+_+))

なので、前回は「山ちゃんさん」にお会い出来なくてとても残念でした。。。。
Posted by ナークニーナークニー at 2011年12月15日 23:08
はいさい!ゆいさん、おひさしぶりです!!(^^)

エンダー、数年前まで東京の大森にあったのですが、なくなってしまいました(涙)

はらちゃんさん>僕も2杯くらいおかわりしちゃいます、お腹いっぱいになりますよね(笑)

エンダー、個人的には大好きなので沖縄に行くと真っ先に食べにいきます!空港にもあるし!けど、内地ではおいそれと食べる事は出来ないので、残念です。

内地の米軍基地の中にはあるらしいので、こんどトライしてみたいとおもいます。

東京もかなり寒くなってきました、けど、今日は琉神マブヤーの映画の試写会があり観に行って来たので心はほかほか温かです。

ゆいさんはじめ、ナークニーのみなさまもお風邪など召されませんよう、お元気でご活躍ください!来年春までにはまたお伺いできそうです。またお会いできるのを楽しみにしております(^^)
Posted by pasteur将軍 at 2011年12月15日 23:56
pasteur将軍さん★
pasteur将軍さん、お久しぶりです♪

まさか、このブログ内でエンダ―のネタでここまで盛り上がるとは・・・笑
皆さん、
さすがは沖縄通ですね( ^)o(^ )

私も、皆さんと共感出来るお話が出来てとても嬉しく思います♢

そうそう、Pasteur将軍さん!!
琉神マブヤーの映画見に行かれたんですか~?

いいなあ~
私も早く見たくて見たくてウズウズしています(@_@;)
絶対!!見ます!!
そして、今度はマブヤーの話題でお話しましょう♪
Posted by ナークニーナークニー at 2011年12月16日 00:59
pasteur将軍さん★
先ほどの返信には続きがあります。。。。
機械音痴な私は自分の書いたコメントさえ修正出来ないんですよ(涙)

なので追伸で、、、
東京もだいぶ冷たくなっているようなので、
pasteur将軍さんも、どうぞお身体には気を付けてくださいね♪

また、来年の春お店でお会い出来る日を楽しみにしております★
Posted by ナークニーナークニー at 2011年12月16日 01:38
yuiちゃんは、ルートビア、ダメなんですかぁ…。
私は、あのサロンパスというか湿布のような味のとりこになったというか、
病み付きになる味が好きで、沖縄に行ったときには缶ジュースを買って
帰ったり、ネットで注文して沖縄から送ってもらったりもしています。

pasteur将軍さんもルートビアが好きなんですね。
内地の米軍基地の中にもあるんですね。
それは知らなかったなぁ。

琉神マブヤーの映画も観てみたいです。
yuiちゃん、琉神マブヤーのフレーム切手が郵便局で発売されているのを
知ってますか?
第1弾は、すごぉ~く好評だったようで、発売後すぐに売り切れたそうですよ。
Posted by はらちゃん at 2011年12月16日 23:29
はらちゃんさん★

はらちゃんさん!!!
凄い情報お持ちですね!!!!
琉神マブヤーのフレーム切手なんて、

私初めて知りました(驚)
是非一度は拝見してみたいものです♪

そりゃあ、
琉神マブヤーは、
もう我が沖縄では、仮面ライダー・ウルトラマンに並ぶHEROですから、
売り切れるのもわかります・・・★
はらちゃんさん、
早く映画観たいですね~
Posted by ナークニーナークニー at 2011年12月17日 01:16