感謝★感動

ナークニー

2013年09月09日 16:30

はいた~い(*^^)v

yuiやいびんっ♪
今日から、
月曜日・・・・!!また一週間がスタートしますね

皆さん、
気合入れて頑張っていきましょう

ではでは早速!!
ナークニーの様子から・・・・・・

このブログのトップバッターは、
2度目の登場!!
はやおさん❤のぞみさんのお二人


実は、
お二人がお帰りになる日は、この日の夜9時の便

「30分だけでもいいから、もう一度ライブを!!」と、来店してくれました~

もお、感動です
最後はお二人を「ハイサイおじさん」でお見送りしました
はやおさん・のぞみさん、本当にありがとうございました。。。。。


続いてコチラは・・・・・
横浜045の皆様★

なんだか、素敵なグループ名かと思っていると、
実は、
この045という数字・・・・・
横浜市外局番らしいです(゜■゜)

凄いですね~
スタッフもお兄さんの機転の速さに凄く驚いてましたよ


次は~
コチラ・・・・・・
台湾からお越しの~
tony・tia・vincent・miyabi様★


泡盛ロックにチャレンジして、
気分は

交代でビデオ撮影を行いながら、
皆さん、カチャーシーも楽しく踊っていましたよ(*^。^*)

そうそう、
「涙そうそう」・「島唄」・「花」

をご存知で、リクエストも頂きました♪

言葉は通じませんが、音楽は世界共通・・・
皆さんのに、ステージメンバーの思いは届いたでしょうか??


このブログ最後を締めるのは~
コチラの大阪よりお越しのお二人様★


すみません。
お名前を聞くタイミングを逃してしまいました(;O;)
きっと、ブログ観てくれる事願います

ステージの幕が開いた時から、
お兄さんが「凄い!すご~!!」

と何度もおっしゃる声がステージまで聞こえていました(笑)
そして、
正吉先生の歌声を聴いた瞬間っ

お二人とも、まるで時間が止まったように、
ステージに釘づけになっていました

お兄さん・お姉さん、ご来店ありがとうございます♢

皆さんのおかげで、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました

そして、
20名で、団体予約された加藤さん、いつもいつもありがとうございます

皆様、上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーにご来店頂き誠にありがとうございます
お客様へ心から感謝の気持ちを込めて・・・・・・yui

そうだっ!!
改めまして、告知。。。。

9月22日(日)
浦添にあります、てだこホールにて、
上原正吉会長率いる、
前川本流民謡協会
第2回「芸能祭」
が開催されます!!

開場:5時半~
開演:6時
となっております!!

前売り券 ¥1500
ナークニーにて好評発売中

皆様のご来場、心よりお待ちしております


それに伴い、
昨日我がステージでは、
正吉先生をはじめ、
前川流の教師メンバーで芸能祭の練習をしておりました
隠し撮り(笑)





yuiprivate★photo



今日、ご紹介しますのは
那覇市繁多川にあります
繁多川字指定文化財の
ボージガー(坊主川)



このボージガーの名称は、
近くにあった神応寺や識名宮にちなんだものであったといわれいます。
また、「琉球国由来記」1713には「御穀泉」(オコクガ‐)と記されており「乳のような泉・善い泉」を意味したようです。
このボージガーの水は、非常に美味しく、豆腐作りに大いに利用されたようです!!

皆さん、沖縄の豆腐ご存知ですか??

普段、私たちは「島豆腐」と言っておりますが、
とっても絶品なんですよ~!!
大阪出身千佳さんも、
「沖縄の豆腐は本当美味しい」
とよく言っております♪


ちゃんぷる~料理には欠かせないお豆腐。
ナークニーのちゃんぷる~も絶品ですよ
沖縄にいらした際は、是非お試しあれ♪