惚れてまうやろ~♪

ナークニー

2011年08月15日 23:50

続けますよ~

では、
この記事のトップバッターはこちら★

神奈川県からお越しの小林ファミリーですっ


お父様も、お母様もとても気さくな方で、
とてもお喋りした事が面白かった事が印象深いファミリーです
そして私は、
可愛い可愛い、りおチャンと、けんたろう君と記念撮影しましたよ~


私が、
ライブ終了後にホールに出ると・・・
ライブ中から何やらテーブルで作業しているなあ~
と思っていた、けんたろう君から、
折り紙のプレゼントをいただきました


素敵でしょう
けんたろう君、
素敵なプレゼントありがとうございます


そして、
小林ファミリーの皆さん、
ご来店ありがとうございます!!!

続きまして、
こちら★
宮崎からお越しの教員をなさっている・・・
太田さん★平松さん★原田さんのお三方ですっ

お三方さん、
とても沖縄民謡を気に入ってくださったようで、
カチャーシーも存分に楽しんでいただきました
その時の様子がコチラ!!




とても盛り上がってますでしょう(笑)
宮崎からのお越し誠にありがとうございます

はあーい!!
まだまだupしていきますので、ついて来てくださいね~笑

続いてのお客様はこちら、
山口県からお越しの、なおこさん★ちえさんです

入店した際は、
ちょっと、、、、
“どういったお店なのか不安・・・・。。。”いうような雰囲気なお二人でしたが、
ライブが終わり、カチャーシーをした後のこの笑顔




そうそう、私、
お客様のこのお顔が本当に大好きなんですよね~
なおこさん★ちえさん、
ご来店誠にありがとうございました

続きまして、
こちらは大阪からお越しの宮里さん!!!
大阪といえば、
我らがナークニーアイドル千佳さん
のお隣組ですね~(笑)


こちらのお二人にも、
勿論!!
カチャーシー踊っていただきましたよん


宮里さん!!
ありがとうございます★
いつでも、
隣組の千佳さんに会いに来てくださいねー


つづきまして、
ご紹介するのは、
こちらの伊江島の青年部のお兄様方

さすがは、
島んちゅ(地元の人)!!!
リクエストをなさった曲も、
正吉先生の大大大大大ヒット曲!!!上原正吉といえば・・・・・・?????

そう「ナークニー」です!!!
※「ナークニー」とは、沖縄を代表する民謡です!!
青年部のお兄様方が、
正吉先生の歌声に酔いしれてた頃・・・



はいさ~い!!!!




じゃじゃーん!!
毎度ご来店ありがとうございます
ナークニーお馴染みの伊江島の古典民謡の先生が来店なさり、、、、
気づけば、
ナークニーは一瞬にして、
伊江島一色に染まりました

というのは・・・
こちらの古典の先生がステージで、
三線を弾き出すと

なんとっ・・・・何も言わず、
青年部のお兄様方が踊りだしたのです




この瞬間
思わず、
私と千佳さんと・・・・
きゃー!!

「惚れてまうやろおお~」っといった感じでした(照)

伊江島からの先生、青年部のお兄様方、
素晴らしい演舞をありがとうございます!!

ではでは、
続きます★
こちらはエストニアからのお客様♪
エバさん★イーエさんです


まあなんと、
お二人ともお綺麗で。。。。。

こんな時、
後ろを振り向くと・・


ほぼ100%の確立で
我がナークニーの男性陣は、
目がハート

また、
このお二人さん、
とても日本語がお上手で、
昨年の9月より日本に来て、
わずか約1年でこんなにも日本語が達者になるなんて本当素晴らしいですよね

よおーーーーっし!!私、毎度おなじみ!!!
バイリンガルになります(笑)

という冗談はさておきまして・・・
皆さん、

上原正吉の店・島唄ライブ・ナークニーへのご来店誠にありがとうございます!!
お客様へ常に感謝の気持ちを込めて・・・yui