三板と琉装★
続けちゃいま~す
この記事の
トップバッターは・・・
近江ファミリーですっ
近江ファミリーは、
この日、
三板(サンバ)という楽器に出会い・・・・
娘さんと息子さんは、
一生懸命サンバの練習に励んでいました♪
あんなに練習していたので、、、
次お会いする頃にはプロになってるかもっ
近江ファミリー!!ご来店ありがとうございます
またのご来店お待ちしております
続きまして~
こちらの方
京都からお越しの・・・束木原さんです
とても
琉装がお似合いですよね~
ちなみにこの衣装は
「紅型」=
びんがたと言いまして、
この衣装は
「四つ竹」という古典舞踊に使用されている衣装なのです
この衣装を着た束木原さん、
恵美子先生のご指導のもと、
ポーズを決めてパシャリ★
続けて、
普段の束木原さんに戻って正吉先生とパシャリ★
そうそうこの日は、
何故だかパタパタしてて、
写真があまり撮れなかったんですよね~
最後に皆さんで盛り上がった
カチャーシーの様子をupして、
この記事を終えたいと思います
この日も大変盛り上がった
ナークニーなのでした。。。
皆さん、
上原正吉の店★島唄ライブナークニーへ
多くのご来店誠にありがとうございます
お客様へ
感謝の気持ちを込めて・・・・♪yui